2日目は早朝から札幌私立大へ
今日はポスター発表です。受付にいると須永先生や永井先生、こばさん、多摩美のゼミ生など、同窓会のようで安心。

発表しないけど、札幌観光にきた同級生の多摩美院生2名にアーカイブを頼む。


ポスターセッションの会場はこんな感じ。

多摩美の研究生シンシンと

同じブースが多摩美グループ同士だったので、かなりホーム感が

今年は学部4年生も発表していました。

私の発表はこんな感じ。いつものように、色々な方とお話しました。
デザイン学会は遠くの知り合いに会える場のようで、世間話も交えながら、1時間はあっという間に過ぎました。

お昼ご飯は多摩美観光組と大草原の中でカップラーメン!笑
そしてその後は先輩の口頭発表を見学しつつ、ホテルへ帰って休憩。
夜は一足お先に打ち上げ!
場所は海鮮バイキング「
難蛇」
多摩美と千葉工の学生という大所帯で行きました!
皆と同い年くらいのゆうきは男ばかりの集団をうらやましがってました。笑




海鮮、お肉、お野菜食べ放題!かなり大満足なメニューでした。
帰りはテレビ塔まで歩き、お土産見たりビール飲みながら帰宅。

お疲れ様でした。